【真実】コースレッスン予約サイトおすすめ3選【現場のプロだから言える】

コースレッスンのおすすめを知りたい人「おすすめのコースレッスンを知りたい。コースレッスンを開催している会社の特徴をチェックしておきたい。自分に合ったコースレッスンを見つけたい」
こういった疑問にお答えします。
本記事の内容
- おすすめコースレッスン3選
- コースレッスン受講の注意点【ゴルフ場までの交通費について】
この記事を書いている私は、ゴルフ場でおこなうコースレッスンを15年間おこなっており、さらにレッスン開催数3700回を越えています。現在はJGMセベバレステロスGCにて毎月18回ほどコースレッスンを開催中。
スポンサードサーチ
コースレッスン開催数3700回のプロゴルファー宮下芳雄がおすすめコースレッスン3選
おすすめコースレッスンは下記のとおり。
- JGMオンコレ
- GEN-TEN
- バリューゴルフレッスン
①JGMオンコレ

レッスンの特徴
JGMオンコレは、JGMグループの各ゴルフ場(埼玉、茨城、栃木、群馬)にあるJGMグループのゴルフクラブ、くわえて提携ゴルフ場の計23ゴルフ場で開催しているコースレッスンです。
ゴルフ場未経験の人から、ゴルフ経験者まで色々なレッスンプログラムがあります。ほとんどレッスン定員は4~6名ですが、定員3名のプログラムもあり、少人数でいっぱいアドバイスを受けたい方には定員3名のプログラムがオススメですね。
そんな中、一番人気のレッスンメニューは「9Hラウンドレッスンアドバンス」。このレッスンプログラムは午前中に9Hラウンドをおこない、午後からはコース内でティーグラウンドからの打ちっぱなしや、傾斜から繰り返しの打球練習、グリーンへ向けてアプローチやバンカーショット練習をおこないます。そんなこともあり超超超実践的な練習なのです。
さらにJGMオンコレでは、赤坂駅、自由が丘駅、目黒駅など都内主要駅からゴルフ場までの無料送迎バスが出ています。車を持っていない人や運転が不安な人、交通費を節約したい方にはとくにオススメですね。
※JGMオンコレのHPはコチラ
→https://oncole.jp/
②GEN-TENゴルフコースレッスン

レッスンの特徴
GEN-TENは、東京、千葉・茨城・栃木・埼玉の関東エリアと、静岡、愛知、岐阜、三重の東海エリア、さらに滋賀、兵庫の関西エリアの各ゴルフ場で開催をしている全国展開しているコースレッスンです。
GEN-TENのコースレッスンに初めて参加する方は3つのプログラム(リラックス、ゲンテン、ハーフラウンド)レッスンを選択することができません。
しかし2回目以降の受講ではGEN-TENメンバーとなり、すべてのプログラムに参加することができます。初心者からアスリートまで幅広いレベルのゴルファーへ向けたプログラムがあります。さらにゴルフ合宿や海外ゴルフ合宿も積極的におこなっています。
※GEN-TENのHPはコチラ
→https://www.gen-ten.jp/
③バリューゴルフレッスン

レッスンの特徴
バリューゴルフレッスンは、東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城・栃木など関東エリアのゴルフ場を中心にコースレッスンを開催しています。さらに現在は愛知・兵庫のゴルフ場でもコースレッスンをおこなっています。
バリューゴルフレッスンでは、定員4名につきゴルフコーチ1名なので、充実したレッスンを受けることができます。レッスンプログラムは初心者向け~上級者向けまであります。
さらに女性ゴルフコーチが多いのも特徴ですね。女子プロに優しくレッスンをしてほしい人に、おすすめのレッスンですね。
※バリューゴルフレッスンのHPはコチラ
→https://www.vg-lesson.jp/
コースレッスン受講の注意点【ゴルフ場までの交通費について】
コースレッスンに参加するにおいて大切なことが交通費です。レッスン参加費とは別に料金が必要なので注意が必要です。
とくに自宅から開催ゴルフ場までが遠距離のケースでは交通費が5,000円を越えてしまうことが多々あります。そんな意味もありJGMオンコレは都内からの送迎が無料なのでコスパが良いかなと思います。
最後に
今回はコースレッスンのメリットと種類を中心にご説明しました。
コースレッスンを受けることによって、練習場での練習よりも実戦的なショットの仕方、コースマネジメントの仕方を学ぶことができます。スコアアップにも、大きく影響することでしょう。
コースレッスンに参加してみたいと思った方は、ぜひこの記事を参考にして自分に適したコースレッスンを選択してみて下さい。
それでは、Have a nice golf!