インドアゴルフレッスンってどんな効果があるのか?
こんにちはプロゴルファーの宮下芳雄です。
今回は、インドアゴルフレッスンの効果について記事を書きました。
この記事を書いている私は2000年にプロテストを合格、現在は赤坂でインドアゴルフレッスンを7年間、ゴルフ場で17年間ラウンドレッスンしています。
そんな長年のゴルフレッスン経験を踏まえてこのブログを書いています。
こんな方いませんか?

インドアゴルフレッスンを探している人インドアゴルフレッスンを受けると、どんな効果やメリットがあるかを知りたい!ゴルフは芝生の上でやるのにインドアゴルフレッスンって本当に効果があるのかな?
こんな疑問がある方は今回の記事を最後まで読んで頂けるとインドアゴルフレッスンってどんな効果があるのか、
新しい発見や気づきをして頂けると思います。
ではスタートです。
今回のも記事は3つです。
本記事の目次
- インドアゴルフレッスンは初心者ゴルファーにとって、とても効果がある
- インドアゴルフレッスンはフォーム作りをするのに最高の環境である
- ゴルフ練習を習慣化させるにはインドアレッスンがとても効果的
この3項目でお届けします。
5分くらいで軽く読めてしまうので、ぜひ最後までご覧ください。
スポンサードサーチ
インドアゴルフレッスンは初心者ゴルファーにとって、とても効果がある
結論を言ってしまうとインドアゴルフレッスンは、ゴルフ初心者さんにはとても効果があります。
その理由は4つです。
- 基本基礎から丁寧にレッスンをしてくれるインドアゴルフレッスンが多い
- ゴルフクラブ、ゴルフグローブ、ゴルフシューズなどを無料レンタルしているインドアゴルフレッスンが多い
- 雨でも寒くても暑くても快適にゴルフの練習ができる
- インドアゴルフレッスンは、初心者ゴルファーが多い
少し掘り下げて説明していきます!
100%ではありませんが、インドアゴルフレッスンの多くは、初心者に特化した練習プログラムを用意しています。
ゴルフ経験が短かったり、あるいはゴルフの経験がまったく無くても、ゴルフスイングが分かりやすく、簡単な内容のレッスンを受けることができます。
具体的には…
- グリップの握り方
- 構え方
- ボールの位置
- 小さい振り幅でのスイング
- 簡単にできるボールの当て方
などなどです。
そして初心者ゴルファーさん専門のレッスンを行なっているインドアゴルフレッスンで有名なのが、サンクチュアリゴルフです。
興味のある方はのサンクチュアリゴルフ公式ホームページを見てみてください。
※【公式HP】サンクチュアリゴルフ
そして多くのインドアゴルフレッスンではゴルフクラブ、ゴルフグローブ、ゴルフシューズなどを無料レンタルをしています。
これは、郊外にある練習場(打ちっぱなし)では、あまりやっていないサービスです。
まだ自分のゴルフクラブやゴルフシューズを持っていない初心者ゴルファーさんには、とてもありがたいサービスだと思います。
さらに通勤の行き帰りにインドアゴルフレッスンを受けたいと考えている方にとっては、ゴルフクラブやゴルフシューズをわざわざ持参しなくてすむので利便性も良いですね。
くわえてインドアゴルフレッスンは、室内にある施設という事もあり空調が整っているので一年中快適な環境で練習をすることができます。
体力がない方でも気温や天候などからくる体への負担も少ないので気軽にゴルフレッスンを受けることができます。
そんな事もありゴルフ経験の少ないゴルフ初心者さんにとってインドアゴルフレッスンはとても効果があります。
インドアゴルフレッスンはフォーム作りをするのに最高の環境である
結論、インドアゴルフレッスンはファーム作りをするのに最適な環境が整っています。
その理由は、打席からスクリーンまでの距離が近いからです。
言葉を言い換えるとインドアゴルフレッスンでは、打ったボールの行方を気にしないで練習をすることができます。
つまり打ったボールの弾道を見ないことによりフォーム作りに集中をして練習することができるんですね。
そんな理由でインドアゴルフレッスンは、ファーム作りをするのに最適な環境が整っていると言えます。
さらに多くのインドアゴルフレッスンではプロジェクターやディスプレーにリアルタイムでスイングが映し出されてフォームチェックができます。
くわえてスイング解析ソフトが搭載されているので自分のスイングに線などの印をつけることで「スイング軌道」「頭の位置」「左右の軸」などをチェックすることができます。
なんとなくフォーム作りをするのではなく自分のフォームをチェックしながらフォーム作りの練習ができるので最高の環境といえます。
反対にフォームをチェックしないで練習をしていると「良い当たり=良いフォーム」「悪い当たり=悪いフォーム」だと勘違いしてしまうことがよくあります。
そうなると多くの方が、間違ったフォームのままで練習を続けてしまい、結果的に悪い癖がついてしまったりするんです。
当然、理想的なフォームでないので途中で上達の壁に当たってしまい、いざフォームを悪い癖を直そうと思ってもなかなか直らなくなってしまうのですね。
私は、そうなってほしくないのでフォームチェックなどができる環境が整っているインドアゴルフレッスンで、フォーム作りしてほしいと考えています。
ゴルフ練習を習慣化させるにはインドアレッスンが効果的
ずばり言ってしまうとインドアゴルフレッスンは、ゴルフの練習を習慣化することができます。
なぜなら都心にある多くのインドアゴルフレッスンが駅周辺にあり、通勤の途中に利用しやすいからです。
具体的に言うと、駅周辺にインドアゴルフレッスンがあると仕事の前に練習をしたり、あるいは昼食休憩や仕事が終わった夕方以降に通いやすいと言うことです。
じつは「英会話教室」「フィットネスジム」なども同じなのですが、アクセス(導線)が悪いと、ついインドアゴルフレッスンに通うのが面倒臭くなってしまい結局途中から通わなくなってしまうことが多くあったりします。
そんな事もあり駅周辺の好立地に出店していて通勤の導線上にあるインドアゴルフレッスンは、ゴルフの練習を習慣化させるにはとても良い施設なのです。
そして習慣化できると、当然のことではありますがゴルフを練習する時間が増えて、結果としてゴルフ上達もできると言う訳です。
勉強や仕事も同じですが、どれくらい時間をかけられるのかがゴルフ上達でも重要なのです。
今回は、インドアゴルフレッスンの効果について記事を書きました。
インドアレッスンの効果を知って頂けたとしたら私も嬉しいです。
では今回は以上です。
Have a nice golf!
さようなら〜