【ドライバー】緊張する朝イチのティーショットで失敗しない3つのコツ!
2022.08.08更新
こんにちはプロゴルファーの宮下芳雄です。今回は「朝一番のドライバーショットを失敗しないコツ」をテーマに動画をお届けします。
こんな方いませんか?
朝イチでミスが多いゴルファーさん「朝一番のティーショットは、いつもゴロとかチョロばっかり。練習では出ないチーピンや大ダフリが出てしまい困っている」
そんな方は、今回の記事を最後まで読むと悩みを解決できるヒントを見つけることができるはずです。
ではスタートです!
YouTube動画で詳しく解説しています
緊張を抑えて朝一番を成功させる
ずばり言ってしまうと朝一番はミスショットが当たり前だと考えましょう。具体的には、60点のショットが打てたら合格と考えてみてください。
その理由は、100%ではありませんが多くアマチュアゴルファーさんは、朝一番、最高の当たりでFWど真ん中のティーショットをイメージしているからです。
この考え方はとてもポジティブで間違えではないのですが、じつはこの思考が緊張を生んでしまうことが多いいですね。その緊張が痺れになってしまい、練習のようなスイングができなくなってしまうんです。
そんなこともあり朝一番はミスショットが当たり前だと思ってほしいんです。この思考ができると緊張度合いも低くなって逆に良いショットが打てるという訳です。
合わせて読んでほしい記事
朝一番を成功させるスイング
結論を言ってしまうと緊張や痺れに強いフォームを作りましょう。具体的には、骨盤や胴体を主導的に使ったスイングをしましょう。
その理由は、手や腕は、とても繊細な部位ということもあり緊張したり、痺れたりすると思いもしない動作をしてしまったりします。
反対に胴体や骨盤など軸に近い部位は、鈍感で緊張や痺れに強いと言われています。そんなこともあり緊張や痺れに強い、骨盤や胴体を主導的に使ったフォーム作りをしてほしいんですね。
具体的な練習法は2つです。
- 元ドラコン日本一児玉プロの素振り
- 両足を揃えての素振り
興味のある方は、ぜひ試してみてください。詳しくは、私のYouTube動画をご覧ください。
非力でドライバーが飛ばなくてもお尻でスイングすれば笑えるくらい飛ぶ!
朝一番のドライバーを成功させるコツ
最後は、朝一番のドライバーを成功させるコツを3つ紹介します。すべて簡単にすぐ出来ることばかりなので、すぐに試してみてください。
①肩甲骨、股関節のゴルフ体操
肩甲骨については空手のつきをする動作がオススメです。じつはこれは、私がゴルフを教えて頂いている筑波大学の白木教授から直接ご指導を頂いた方法(ゴルフ体操)なんです。
そして股関節については、前後、左右に足をぶらぶらさせましょう。両方ともティーショットの直前に短時間で簡単にできちゃいます。
②脱力(両肘を曲げ伸ばし、筋弛緩法)
構えたら両肘を2回曲げ伸ばししましょう。これにより肘から下の腕と手の脱力ができます。
一度強くグリップを握り、ふっと力を抜く方法が筋弛緩法です。どちらか一つでもOKです。もちろん組みわせても面白いと思います。
③60%スイング(普段の練習、ラウンド前の練習)
結論を言ってしますと60%でスイングをしましょう。具体的には下記の通リです。
- スイングスピードを落とす
- ふり幅を小さくする
気を付けることは左右に軸を動かさないようにする。ぶっけ本番では上手くいかないので練習でリハーサルをしておきましょう。
今回は「朝一番のドライバーショットを失敗しないコツ」をテーマに記事をお届けしました。では今回は以上です。Have a nice golf!