【プロゴルファーだから書ける】秘密にしておきたいゴルフレッスン受講のポイント総まとめ

【プロゴルファーだから書ける】秘密にしておきたいゴルフレッスン受講のポイント総まとめ

こんにちはプロゴルファーの宮下芳雄です。

このブログを見ている方はおそらくゴルフレッスンに興味があって読んでくれているのだと思います。

この記事では、ゴルフ歴35年、プロゴルファーになって20年の私が3700回以上ゴルフ場でレッスンをしてきた中で、「こうすれば簡単にレッスンでゴルフが上手くなる!」というとっておきのポイントを全てまとめました!

私はゴルフを始めたばかりの学生時代、ドライバーはではOBばかり、アイアンはダフリが多く、パターは3パットなど本当にへたっぴゴルファーでした。

その後、ゴルフ場に就職し研修生をしながらプロゴルファーを目指しながらゴルフレッスンを受け、試行錯誤を繰り返しながら、日本プロゴルフ協会のプロテストに合格することができました。

この記事では、そんな経験から学んだゴルフレッスン受講のコツを余すところなくお伝えします。

①ゴルフレッスンとは?

ゴルフレッスンは、大きく分けて3つに分けることができます。

ゴルフレッスンというと、まず最初に練習場(打ちっぱなし)イメージする人が多いと思います。

郊外にある練習場は200Y以上もあり球筋を確認することができます。

さらに、10年前くらいからインドアレッスンが増えて始めてきました。

雑居ビルのフロア―全体をネットで覆い、室内で練習をする施設です。

駅から近い場所に出店していることもあり、アクセスが良いことが特徴です。

インドアゴルフレッスンは初心者に対してスイングを教える方法をマニュアル化しているところが多いです。

参考程度に載せますが、インドアゴルフスクールでもあるサンクチュアリゴルフ
は、ホームページでも初心者に合ったレッスン方法についてマニュアル化を示しています。

そんなこともあり、初心者でも迷うことなく気軽にレッスンを受けることができます。

そして5年くらい前からゴルフ場でレッスンを受ける「コースレッスン」「ラウンドレッスン」が多くなってきました。

芝生からボールを打って上達したいと考えている方にはお勧めですね。

じつは宣伝になってしまって恐縮なのですが、私がおこなっているのがこのコースレッスン(JGMオンコレ)なのです。

②ゴルフレッスンを受けることのメリット


私の考えるゴルフレッスンを受けることで得られるメリットを2つ紹介。

定期的にレッスンを受けることができる

ゴルフレッスンは曜日が決まっていたり、日にちが決まっているので、

強制的にレッスンを受けることになります。

一見すると自分のペースで受講する方がいいような気もしますが、

初心者ゴルファーさんにとってゴルフの経験がまだ浅いこともあり、

ゴルフが習慣化されていないので自分のペースだと、面倒くさくなりさぼってしまい、結果的にレッスンへ行かなくなってしまうのです。

そんなこともあり定期的にゴルフレッスンを受けた方がよいのです。

ゴルフコーチは教えるスペシャリスト!

結論から言ってしまうとゴルフコーチはゴルフを教えるスペシャリストだからメリットがあります

こう言うと「ゴルフの上手い友達や先輩じゃだめなの?」と思う方もいるかもしれませね。

友達や先輩はゴルフが上手くても、ゴルフを教えることはあまり上手くないはずです。

ゴルフコーチの多くはスイング動作を分かりやすく言語化して説明をしてくれます

さらにゴルフ経験に合わせて専門用語を使わずに、レッスンをしてくれるはずです。

そんなこともあり教えるスペシャリストであるゴルフコーチのレッスンを受けてほしいのです。

③普通のビジネスマンはゴルフ上達が難しいのか?


結論から言ってしまうと普通のビジネスマンでもゴルフは上手くなれます!

その証拠がこの本です。

この本では普通のビジネスマンが、たった1年でスコア70台前半に到達した奇跡のお話が書かれています。

ゴルフ本として異例のベストセラーとなった「ゴルフはインパクトの前後30センチ! 」「ゴルフ歴1年で70台に突入できる30センチトレ」をもとに練習をした漫画本です。

漫画なので実践的ゴルフ理論も分かりやすく書かれています。

これまでのゴルフレッスンやスイング理論ではなくビジネスマン的に「いかに効率良く、最短打数でホールアウトできるか」を日々考えてパープレイ(72回)を達成!

つまり、普通のビジネスマンだからと言ってゴルフ上達が遅かったり、上達ができないわけではないのです。

「考え方」「行動」「継続力」など仕事と同じような思考で、ゴルフに向い合えば初心者でもゴルフは必ず上手くなれるはずです。

あわせて読みたい

ラウンドレッスン日本一のプロが教える「ゴルフ脳」

④私のゴルフレッスン受講歴


そんな私のレッスン受講歴をちょこっと紹介。

  • 高校生時代 練習場でプロゴルファーから基本基礎のレッスンを受ける
  • 研修生時代 後藤修先生に本格的なレッスンを学ぶ

ちなみに後藤修先生は、賞金王時代のジャンボ尾崎さん、中嶋常幸プロのコーチとして有名な方です。

先生は超一流!

でも生徒は三流、それでもプロテストは合格できました。笑

そんな私のプロフィールは以下からどうぞ

あわせて読みたい

宮下芳雄のプロフィール

⑤ゴルフレッスンってどんな人が教えてくれるの?


これまでの私の経験でゴルフレッスンを行っている方達をまとめてみました。

男性30~40代の男性コーチが圧倒的に多いですね

次に40歳以上の女性コーチ。

そのあと20代の女性コーチ、シニアのコーチの順番だと思います。

ひと昔前は、ダントツでシニアの男性コーチが多かったのですが、ここ5年くらいで一気に若いコーチに入れ替わったと思います

そして、ゴルフコーチでは年代かかわらずに「個性的な人」が多いのが魅力です。

基本スポーツなので体育会系のコーチが多いのが特徴ですね。

⑥練習場やインドアレッスンで必要な持ち物、服装


この3つがあれば大丈夫です

  • ゴルフクラブ
  • ゴルフグローブ
  • ゴルフシューズ

意外に気軽にゴルフレッスンを受けれることに気づくはずです。

以下、1つずつ持ち物について解説します。

早くコツを教えろ!って人は読み飛ばして下さい。

ゴルフクラブ

ちなみにレンタルクラブを借りることも可能です

しかし、コロナウイルス感染の心配をしている方は、自分用のクラブを用意した方がいいですね。

そこでオススメのクラブをちょこっと紹介しましょう。

筋力が弱い方には軽くて、振りやすくて打ったボールが上がりやすいクラブが重要。

初心者用にデザインされたモデルを選びたいですね。

今、販売されている初心者用モデルで扱いやすいクリーブランドゴルフクラブセットがオススメです。

ゴルフグローブ

ゴルフグローブは、少し丈夫なものを買いましょう。

その理由は初心者ゴルファーさんは、手に力が入り過ぎたり、握りが緩んでグローブが破けてしまうからです。

あるいは値段の安いグローブをいっぱい買っておいても面白いかもです。

そして、手の皮が厚い方や手が滑らない方はグローブはなくてもOKです。

ゴルフシューズ

ゴルフシューズは無くても大丈夫です

普段履いているスニーカーとかでも代用できます。

ただし、つま先の形が崩れたり、靴の側面が剥がれたりするので、

それが気になる方はゴルフシューズをオススメします。

今はスニーカータイプで普段でも履けちゃうゴルフシューズもあります。

⑦ゴルフレッスンの種類

練習場レッスン


練習場レッスンでは広いグラウンドへ向けてボールを打ちっぱなしします

その広さは練習場により異なりますが、50~250Yくらいのところが多いですね。

開放感のある場所でゴルフのレッスンを受けることができます。

練習場では実際に打ったボールがどのように飛んだかを確認することができます。

デメリットとしては、室内ではないので、天候や季節の影響を受けやすいことです。

しかし、夏場はスポットクーラーや扇風機、冬場はストーブが備えられているので、

夏や冬でも暑さや寒さをあまり気にせずレッスンを受けることができます。

インドアレッスン


インドアレッスンは、室内で短い距離にあるネットに向かってボールを打ちます。

空調が完備されているので天候や季節を気にすることなくレッスンを受けられるのがメリットです

さらにシミュレーションゴルフが使われており映像で自分のスイングフォームを確認できたり、スイング解析をすることもできます。

デメリットとしては、屋内ということで実際のボールの飛び方がわからないことです。

コースレッスン/ラウンドレッスン


コースレッスン/ラウンドレッスンはゴルフ場で行うレッスンです。

じつは私はこのレッスンを一番得意としています。

そして、コースレッスンとラウンドレッスンの違いについて解説します。

ラウンドレッスンは実際にゴルフ場をラウンドしながらレッスンを受けることができます

スイングチェックはもちろん、ルールやマナー、コースの攻め方、状況にあったクラブ選択などをアドバイスします。

そしてコースレッスンとはゴルフ場の芝生の上からボールを繰り返し打って、練習をするレッスンです

例えばティーグラウンドからの打ちっぱなし、傾斜からの打球練習、グリーンへ向けたアプローチ練習、ガードバンカーからの練習などです。

まだ一部のレッスン会社でしか行われていない特別なレッスンなのです。

コースデビューが不安な人はまず、コースレッスンを受けて芝生から打つことに慣れて自信をつけてみてはどうでしょうか?

あわせて見てほしい

https://miyashita-golf.com/archives/2725

あわせて見てほしい

宮下芳雄のコースレッスンはここで受講できます

⑧初心者がコースデビューするまでに必要な時間や練習量は?


結論から言ってしまうと時間は最低でも3ヶ月はほしいところですね。

練習量で言うと1週間で300球くらいが目安だと思います

しかし、こう言うと「人によって違うと思うけど」と感じる方もいるでしょう。

たしかに個人差はありますね。

最低でも3ヵ月や、1週間で300球くらいと言う値は、私が15年ゴルフレッスンをやってきた経験での目安で、

多くのゴルファーがこれくらいの時間でゴルフデビューをしています。

⑨初心者向けのゴルフレッスンについて書かれている本


ゴルフレッスンの受け方は分かったけれど、まだ勇気が出ないという方もいるでしょう。

私もゴルフレッスンを受ける前は本当にどきどきしました

「プロは怖くないかな・・・。プロに怒られないかな」と心配でした。

しかし、初めて練習場でレッスンを受けたら予想外にプロゴルファーの方は優しく、

グリップの握り方から丁寧に教えてくれた記憶は一生忘れないと思います。

私はゴルフレッスンを受ける前に、いくつかのゴルフレッスン書を読みました。

少しくらい知識を入れて置いた方がいいのかな?と思ったからです。

そして、まだゴルフ未経験の方に勇気を与えてくれる本を2冊紹介します。

ゴルフビギナーズFILE

このゴルフビギナーズFILEはゴルフを始めたいが何から手を付ければよいかわからない、

練習場に通っているけれど、ゴルフがなかなか上達できなくて悩んでいる方に向けた本です。

スイングの基本から練習方法、必要な道具の選び方、コースデビュー時に困らないテクニックやマナーまでの情報を1冊にまとめてあります。

始め方から上達法までの情報が詰まっているので、とくに初心者の方にオススメです

ゴルフ for Beginners 2020-21

ゴルフ for Beginners 2020-21 は初心者でも恥をかかない! ゴルフデビュー超入門です。

例えば、練習場の作法のお話が書いてあったり、コースデビューまでの練習メニューだったり、

初心者でも身につけるのは簡単にスコアが良くなるコツを紹介してくれています。

さらにゴルフのマナーや難しいゴルフルールを漫画で分かりやすく解説もしています。

くわえて初心者用の道具の選びのコツ教えてくれます。

レッスンだけでなく、初心者用の色々なゴルフ情報が一冊に詰まっているのでオススメします

ゴルフレッスン受講のコツのまとめ

これまでに説明してきたコツを実践すれば、誰でも気軽にゴルフを始めることができてゴルフ上達もできるはずです。

もしまだ、あなたがゴルフを始めることが出来ていない時は、もう一度この記事を最初から読み、ゴルフレッスン受講について見直してみてください

ゴルフレッスンを通して、ゴルフライフを楽しむ一番簡単な方法は「会社や家族の人は巻き込む」ことだと思っています。笑

多くの人がゴルフを通してこれまでなかった出会いや、新しい繋がりが生まれて、それを楽しむことが出来ればいいなと思い今までにためてきたノウハウをまとめました。

一人でもこのまとめ記事を読んでゴルフレッスンに挑戦してもらえたら本当に嬉しいです!

最後まで読んでくださってありがとうございました。

この記事を読んでゴルフレッスンに挑戦しようと思った方は、ぜひコメントいただけると嬉しいです。

コメント一覧

ゴルフ初心者の内にやるべきこと、やってよかったこと7選 | ゴルフ上達みやしたブログ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA