【トップボール】起き上がりスイングを無くせばミスが無くなる【知らないと下手なまま】

【トップボール】起き上がりスイングを無くせばミスが無くなる【知らないと下手なまま】

エンジョイゴルファー「起き上がりを直してトップのミスを減らしたい」「起き上がっているは分かっているけど直らない」

そんなエンジョイゴルファーさんのお悩みを解決します。

ではスタートです。

今回の記事の目次は3つです。

本記事の目次

  • 起き上がりで出る具体的なミス
  • 起き上がりを直すイメージ
  • 本格的に起き上がりを直す方法

起き上がりで出る具体的なミス


起き上がりスイングでは、大きく2つのミスが出やすいといわれています。

トップのミス

上半身が伸び上がってしまうとクラブヘッドがボールに届かなくなり、

ボールの頭を打ちやすくなり、結果としてトップボールが出やすくなります。

右へのミス

上半身が伸び上がるとフェースが開きやすくなってしまい右へのミスが出やすくなります。

とくにドライバー、FWなど長いクラブで右へのミスが多くなります。

合わせて読んでほしい記事

起き上がりを直すイメージ


2つ目は起き上がりを直すときのスイングイメージのお話です。

ダウンスイングで沈むイメージ

ざっくり言うと上半身を下へ沈ませる感じでOKです

ポイントは少し大げさにおこなうことです。

ここで大事なのが、ダフリのミスが出る人は「アーリーリリース」も合わせて気を付けることです。

じつは、伸び上がっている人はアーリーリリースとセットになっていることが多く、

伸び上がりを直したら、アーリーリリースも一緒に直さないと良いショットを打つことができなのです

胸元を地面に向けてスイングする

日本では伸び上がりスイングを直すときのアドバイスで、

「背骨の角度」を意識してくださいとよく言います。

しかし、アメリカやオーストラリアでは、「胸元を下へ向けてスイングしましょう」とアドバイスをします。

その理由は、背骨は自分の目で見ることができないのに対して、

胸元は自分の目で確認をすることができるからです。

バレーやダンスなどと同じく、動作ができているのか?出来ていないのか?を目で確認しながら練習をした方がフォームが身に付くのです

そんな理由もあり胸元を下へ向けるイメージで起き上がりを直してほしいのです。

合わせて見てほしい動画

【簡単】アーリーリリースの直し方【わかりやすく動画説明】

本格的に起き上がりを直す方法


最後は、中級者以上のゴルファーさんに聞いてほしい話です。

短期的ではなく、長期的にスイングを直すにあたっての方法を紹介します。

お尻の位置をキープ

お尻の位置をインパクトまでキープしましょう。

お家の壁にお尻を付けたり、ソファーの背もたれなどでもOKです。

伸び上がりスイングの人は、ダウンスイングでお尻の位置が離れやすくなります。

頭の位置をキープ

頭の位置位置をインパクトまでキープしましょう。

お家の壁にオデコをつけてスイングチェックしてみてください。

伸び上がりスイングの人は、ダウンスイングでオデコが壁から離れやすくなります。

カカト体重でスイング

じつは伸び上がりスイングの人は過剰なつま先体重でスイングをしていることが多くあります。

少し比喩的になりますが、カカト体重でアドレスをして、そのままカカト体重でスイングをしましょう

さらに「お尻」「」の動作を組み合わせると、伸び上がりを強く改善することができますよ。

最後まで動画をみて頂いてありがとうございます。

多くのゴルファーさんが、伸び上がりスイングで悩んでいます。

正直に言ってスイングが、すぐに伸び上がりが直りません。

視聴者さん、それぞれのペースで焦らずにフォーム作りしてほしいと思っています。

今回は以上です。

ではHave a nice golf!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA