【簡単】中学生でも理解できる下半身主導でスイングをする方法を順序立てて解説

【簡単】中学生でも理解できる下半身主導でスイングをする方法を順序立てて解説

こんにちはプロゴルファーの宮下芳雄です。

今回は簡単に下半身主導のスイングができる方法をテーマに記事を書きました。

お悩みゴルファー
お悩みゴルファー

どうしても手打ちになってしまい悩んでいる!

悩むゴルファー
悩むゴルファー

手打ちスイングが直らなくてボールも飛ばなくて困っている。

そんなゴルファーさんはこの記事を最後まで読んで下半身主導スイングのヒントを見つけてくださいね。

ではスタートです。

※YouTube動画で詳しく解説しています

動画なので情報量が多く分かりやすいです。ゴルフ初心者の方でも下半身主導のスイングを簡単に理解できますよ。

下半身主導スイングのメリットとは?


結論から言ってしまうと下半身主導でスイングをするとボールを飛ばすことができます

その理由は、腕を主導的に使ったスイングより下半身(腰回り、太ももなど)を使ったスイングの方がパワーを出せるからです。

さらに下半身主導のスイングでは飛距離アップのテクニックであるアームローテーション(クラブフェースを大きく開閉させる)をあまり使わないので方向性も安定します。

宮下芳雄
宮下芳雄

骨盤の回転でのスイングと言うこともあり腰への負担も少なくて怪我のリスクも低くなりますよ。

なぜ下半身主導にならないのか?

ずばり言ってしまうと下半身主導でスイングができない理由は大きく3つあります

  • ボールに上手く当てようとして手打ちになるから
  • もともと股関節が硬くて骨盤が回転しにくいから
  • 腕の力でクラブを振った方が飛ぶような気がするから

こんなイメージを持っているゴルファーが多いと思います。

私もプロゴルファーなのに飛ばしたいときには腕に力が入り過ぎてしまい手打ちになったり、

下半身ではなく腕を主導的に使ったスイングになったりします。

しかし、PGAツアー上位で活躍している選手のほぼ全員が下半身主導のスイングをしています。

下半身主導を詳しく説明すると、骨盤→胴体→肩→腕→クラブの順番でダウンスイングをすることです。